2023.07.20
朝日新聞社が手がける環境教育プロジェクト「地球教室2023」では、無料の教材と出張授業の申し込みを受け付けています。(教材申込締切9/30)
2023.06.02
「消費者教育教材資料表彰2023」(主催:公益財団法人消費者教育支援センター)優秀賞受賞!! 【制作】国立環境研究所気候変動適応センター 
2022.11.22
■日時:11月26日(土)10:30~12:00 ■テーマ:学校と企業をつないで世界を広げていくヒント
2022.10.22
●テーマ:子どもの未来、教師の未来、学校の未来―SDGsを目指した学校教育・学習活動を探る●主催:文部科学省/日本ユネスコ国内委員会●開催日時:2023年1月22日(日)9:30-17:00(予定)
2022.07.27
主催:朝日新聞 後援:環境省、文部科学省、全国連合小学校長会、全国小学校理科研究協議会、朝日学生新聞社
2022.07.26
主催:全国ユース環境活動発表大会実行委員会 (環境省/独立行政法人環境再生保全機構/国連大学サステイナビリティ高等研究所) 応募対象:高校生等による環境活動
2022.07.21
●社会問題学習を実施するための教材を探していらっしゃる教職員を対象●主催:認定NPO法人フリー・ザ・チルドレン・ジャパン●開催日時:7月29日(金)13:30~16:30
2022.06.15
●目的:授業を通じて万博とSDGsについて理解を深める●募集対象:全国の小学校・中学校●実施団体:公益社団法人2025年日本国際博覧会協会
2022.06.03
●次世代の閉鎖性海域の環境保全を担う人材育成を推進●主催:(公財)国際エメックスセンター●開催日時:2022年8月26日(金)13時~17時(予定)
2022.04.27
●ProSPER.Net報告書 ●発行:国連大学 サステイナビリティ高等研究所 ●公表日:2022年4月8日
2022.04.27
●調査対象:市町村教育委員会●発行:文部科学省●公表日:2022年3月25日
2022.04.22
文部科学省は『ユネスコスクールガイドブック』を改訂しました。文部科学省のウェブサイトから電子版がダウンロードできます。
2022.04.21
●各校の指導に役立ててもらうことを目的に、ESDの取り組み方について●vol.1 学び方・指導方法 探究学習のプロセスで学ぶ●制作:ACCU
2022.04.20
ユネスコ・アジア文化センター(ACCU)国際教育交流部では、教職員国際交流の手引き第2弾“TREE of International Exchange -先生たちのための 国際交流のとびら-”を発行しました。
2022.04.15
防災・減災プログラム学校活動と教員研修の助成金。●申請期間:2022年4月18日~5月31日