- 地域ESD拠点
- 地方センター
- 更新情報
ESD for 2030学び合いプロジェクト
『浜田の港で五目釣り&ぜーんぶいただきます 釣ったらわかる いわみのSDGs』
浜田の港で釣竿の仕掛けやエサのつけ方を教わり、自分で仕掛けをつけるところから、始めてみましょう。
釣れた魚も自分たちでさばいてみます。
スーパーで見かけないような魚もたくさん釣れますよ☆
誰でもできる簡単調理で美味しくいただきます♪
おいしいお魚を一緒に食べ、海の大切さに触れてみましょう。
【日 時】2022年10月23日(日)9:30~12:00
【場 所】桧ヶ浦
(〒697-0053 島根県浜田市大辻町81 桧ヶ浦児童遊園付近)
※集合場所には10分前にお越しください。
※駐車場:無料有
【定 員】15名(最小遂行:2名)
【参 加 費】大人:500円、子ども(6~15歳):300円/釣り具、えさ代、調理費など
【案 内 人】
ためじぃ(いわみっこ大作戦、アクアスSDGsカフェ)
半魚半農、凪の時は船で魚釣り、アクアスのESD実施チーム「いわみっこ」で海の体験活動に取り組んでいます。
【主 催】
島根県立しまね海洋館アクアス
エコライフサポートセンターしまね
中国環境パートナーシップオフィス(EPOちゅうごく)
中国地方ESD活動支援センター
【お申込み方法】
下記の「いわみん 2022年秋」のWebサイトに登録して参加申込ください。
https://iwamin.jp/programs/63182caf421aa90001c36b4e
※申込締切:10月20日(木)
【備 考】
<持参物>
おにぎり等の軽食、水筒(飲み物)、ゴミ袋、タオル(汚れてもよいもの)、絆創膏等、保険証
<注意事項>
○野外で動ける服装でお越しください。
○子ども用ライフジャケットはこちらで準備します。
○小学生は保護者同伴でお越しください。
○小雨決行、荒天の場合中止。
○新型コロナウィルス感染症の状況によっては、お魚をそのままお持ち帰りいただく場合があります。
【お問い合わせ先】
島根県立しまね海洋館(山口、梶)
TEL:0855-28-3614(受付時間/9:00~17:00)
【参 照】
▼いわみんガイドブックvol.15(2022年秋)/P.8,9,11
https://drive.google.com/file/d/1WjIPuenjJn8u3H9olwFR2S0k4cF9bTM2/view