- 地方センター
- 更新情報
【関東地方ESDセンターウェブサイト11/12~14更新】 http://kanto.esdcenter.jp/
◆Educators’ Summit for SDG4.7
※イベント公式ウェブサイトにリンク
◆あいち・なごや生物多様性EXPO
※「環境省」サイト内ページにリンク
◆日経SDGsフォーラム シンポジウム
※「日経イベント&セミナー」サイト内ページにリンク
◆第2回上州ぐんま市民環境保全活動発表会&交流会
※Facebookページにリンク
<ESD/SDGsニュース SDGs関連 各種募集>
◆SDGs実施指針(改定版)の骨子についてパブリックコメント受付中
※「e-Gov」サイト内ページにリンク
<SDGs関連 イベント紹介 ユース対象>
◆SDGs未来都市・環境絵日記展2019
※PDFにリンク
<ESD/SDGsニュース>
◆地域と学校の連携・協働体制の実施・導入状況について
※「学校と地域でつくる学びの未来」サイト内ページにリンク
◆日本ユネスコ国内委員会、ユネスコ活動の活性化を建議
※「文部科学省」サイト内ページにリンク
<イベント紹介>
◆ASEF Classroom Network会議「ESDとAI~教師の役割とレディネス~」
※「ASIA-EUROPE FOUNDATION」サイト内ページにリンク
◆「体験の機会の場」と連携した環境教育の研修「『”森の中の工場”での環境教育』~環境と経済の共存」
※「環境省」サイト内ページにリンク
<SDGs関連 各種募集>
◆「未来へつなぐ「国連生物多様性の10年」せいかリレー」参加登録募集
※「環境省」サイト内ページにリンク
<ESD/SDGsニュース SDGs関連>
◆日本の里山のチョウやホタルが急減
※「日本自然保護協会」サイト内ページにリンク
◆鎌倉市議会、日本で2例目となる気候非常事態宣言を決議
※PDFにリンク
<コンテスト募集 ユース対象>
◆「あなたのくらしに雨水を」アイデアコンテスト
※「特定非営利活動法人 雨水まちづくりサポート」サイト内ページにリンク