ホーム > 箕面森林ふれあい推進センター
箕面森林ふれあい推進センター
1.組織・団体概要
(1)名称
箕面森林ふれあい推進センター
正式名称
農林水産省 林野庁 近畿中国森林管理局 森林整備部 箕面森林ふれあい推進センター
英語名称
Minoo Forest Environmental Education Facilitation Center
(2)設立年月
2013年4月
(3)所在地
大阪府大阪市北区
(4)代表者職名・氏名
箕面森林ふれあい推進センター 所長 髙山 伸昌
(5)連絡先
〒530-0042 大阪府大阪市北区天満橋1丁目8番75号
電話 050-3160-6745
FAX 06-6881-2055
Eメール shigemi_nakata880☆maff.go.jp (☆を@に変えてお送りください)
電話 050-3160-6745
FAX 06-6881-2055
Eメール shigemi_nakata880☆maff.go.jp (☆を@に変えてお送りください)
[担当者所属・氏名](自然再生指導官)中田茂巳(なかた しげみ)
(6)組織・団体の活動内容(URL)
(7)組織・団体種別
府省庁支分部局等
(8)組織・団体の活動地域・範囲
都道府県の範囲:大阪府
(9)組織・団体の取り組み
※ESDに関するグローバル・アクション・プログラム(GAP)および、持続可能な開発目標(SDGs)についてはこちら(PDF)をご覧ください。
■組織・団体の活動分野[GAPの優先的行動分野]
教育者、ユース、地域コミュニティ
■組織・団体が取り組む課題(テーマ)[SDGs]
2.支援内容・対象
(1)支援方法
(2)支援対象
市民・住民・一般、学校教育関係者、社会教育関係者、NGO/NPO、ユース
(3)支援活動の概要もしくは代表的な支援活動の概要
・箕面市教育委員会と共催し、箕面市と豊中市に所在する小・中学校教職員を対象とした森林環境教育研修を実施。
※この研修は平成16年から継続して取り組んでおり、森林環境教育の内容や必要性について理解を深めていただくことを目的に開催している。・箕面国有林内においてESDの視点を取り入れた森林環境教育「森の探検隊」の実施。
※森林について考えたり五感を使って体験活動を行い、森林への理解を深めることを目的に平成26年から実施している。
※この研修は平成16年から継続して取り組んでおり、森林環境教育の内容や必要性について理解を深めていただくことを目的に開催している。・箕面国有林内においてESDの視点を取り入れた森林環境教育「森の探検隊」の実施。
※森林について考えたり五感を使って体験活動を行い、森林への理解を深めることを目的に平成26年から実施している。