ホーム > 海外の動き > 教育の国際デー(1/24)に寄せる国連事務総長のメッセージ
  • 北米
  • 国連機関等
  • 会議
教育の国際デー(1/24)に寄せる国連事務総長のメッセージ

【情報源】

国際連合広報センター

United Nations Information Centre, Tokyo

【結果概要】

2025年1月24日

基本的人権である教育に関し、AIの活用によって学びの可能性が拡大する一方、機械主導による影響が人間の意図から外れる懸念を表明。
AIの可能性を開く為に、人間の主体性と人権を技術革新の中心に据えることが重要となる。
また、すべてのユーザーが必要なツールや知識を持てる様に取り組む必要があり、学習やや教師がAIを学び取り入れる努力が必要となる。
最近採択された「グローバル・デジタル・コンパクト」には、人類がAIに管理されるのではなく、人類がAIの開発とガバナンスを管理することを確実に推進するための、さらなる重要な措置が記されています。
「教育の国際デー」を機に、教育システムの中心に人間を据え続けることを誓いましょう。

【資料 】

国連による記事は以下のURLから確認することができます。

https://www.unic.or.jp/news_press/messages_speeches/sg/51511/