ホーム > 海外の動き > NY州内で気候変動を公立校の必須科目にする動きが広がる
  • 北米
  • 政府
  • 教育研究機関
  • メディア
  • その他
NY州内で気候変動を公立校の必須科目にする動きが広がる

【情報源】
デイリーサン・ニューヨーク
DAILYSUN NEWYORK

【概要】
2025年1月22日

ニューヨーク・タイムズによると、ニューヨーク州内で気候変動問題を必須科目にする動きが広がっている。

昨年夏にコロンビア大学が実施した環境問題の教育方法に関するセミナーには、ニューヨーク市内の公立小学校の教員39人が参加した。
ブロンクスにある公立(PS)第103校の教員、クリスティ・ニューメイスターさんは今学期、3年生に地球温暖化を教えたが「3年生からでは遅すぎる。幼稚園から始めるべきだ。」と話している。

市教育局は2月中に教員500人を対象に環境教育トレーニングを行う予定。
州議会には、公立校で地球温暖化を正式な科目として教えることを義務付ける法案が提出されている。

ニュージャージー州はすでに昨年、地球温暖化教育の義務化を導入。
カリフォルニア州、コネチカット州などでも始まっている。
ただ、テキサス州やフロリダ州ではコミュニティーが反対。
コネチカット州でも地球温暖化が人為的なものか議論させる方が教育的だという揺り戻しもある。

地球温暖化の必須科目化が一筋縄ではいかないのも事実。
州が予算を確保し、トレーニングとリソースで教員を支援しなければならない。
州統一試験の準備を含む目一杯のカリキュラムにどう組み入れるかも問題となる。
リーディングの授業で関連する本を読ませる、昼食時のサークル活動で取り上げるなどの工夫が必要となる。

【資料 】

DAILYSUN NEWYORKによる記事は以下のURLから確認することができます。

https://www.dailysunny.com/2024/01/22/nynews240122-2/?fbclid=IwY2xjawIXfBdleHRuA2FlbQIxMQABHV2V4AS5i9b-KxSNjD3Z7dfJSLmxLARplT3OduAHxB48Ndap1dVZzkwW6g_aem_Z3Y0G9tFIFfVwToW2So3QA