ホーム > 岐阜県ユネスコ協会
岐阜県ユネスコ協会
1.組織・団体概要
(1)名称
岐阜県ユネスコ協会
(2)設立年月
1947年12月
(3)所在地
岐阜県岐阜市
(4)代表者職名・氏名
会長 平井 花画
(5)連絡先
〒500-8384 岐阜県岐阜市藪田南5-14-12 岐阜県シンクタンク庁舎3階
電話 058-215-0367
FAX 058-215-0367
Eメール gifuukyo☆wonder.ocn.ne.jp (☆を@に変えてお送りください)
電話 058-215-0367
FAX 058-215-0367
Eメール gifuukyo☆wonder.ocn.ne.jp (☆を@に変えてお送りください)
[担当者氏名]
川島 敏美
(6)組織・団体の活動内容(URL)
(7)組織・団体種別
公益法人、NGO/NPO等:法人格なし
(8)組織・団体の活動地域・範囲
都道府県の範囲:岐阜県、三重県
(9)組織・団体の取り組み
※ESDに関するグローバル・アクション・プログラム(GAP)および、持続可能な開発目標(SDGs)についてはこちら(PDF)をご覧ください。
■組織・団体の活動分野[GAPの優先的行動分野]
教育者、ユース、地域コミュニティ
■組織・団体が取り組む課題(テーマ)[SDGs]
2.支援内容・対象
(1)支援方法
(2)支援対象
学校教育関係者、社会教育関係者、企業・事業者、NGO/NPO、地方公共団体、ユース
(3)支援活動の概要もしくは代表的な支援活動の概要
環境、教育、福祉、人権を基軸にした活動をし、出前授業、講座などに行きます。それぞれのテーマでも話題を提供できますが、あくまでも着地点は、『平和』です。世界遺産等の話をしても最後しめるところは、ESD、平和です。
岐阜県ユネスコ協会は、多岐にわたり、活動しています。主に、若者と中高年でカンボジアへのスタディ・ツアーを企画し、共に、教育、平和、環境、物と心について学ぶとともに、世代間の交流に努めています。ESDパスポートの報告会でも、小中高と高齢者が同じテーブルで年齢に関係なく、意見を交わす場所を作っています。どの世代も、ESDを理解し、慣れてもらえることを目指しています。
岐阜県ユネスコ協会は、多岐にわたり、活動しています。主に、若者と中高年でカンボジアへのスタディ・ツアーを企画し、共に、教育、平和、環境、物と心について学ぶとともに、世代間の交流に努めています。ESDパスポートの報告会でも、小中高と高齢者が同じテーブルで年齢に関係なく、意見を交わす場所を作っています。どの世代も、ESDを理解し、慣れてもらえることを目指しています。