ホーム > 「「平成31(2019)年度 日本/ユネスコパートナーシップ事業」…」掲載
- 地方センター
- 更新情報
「「平成31(2019)年度 日本/ユネスコパートナーシップ事業」…」掲載
【関東地方ESDセンターウェブサイト2/7~8更新】 http://kanto.esdcenter.jp/
<イベント・ニュース>
◆「平成31(2019)年度 日本/ユネスコパートナーシップ事業」公募
※「文部科学省」サイト内ページにリンク
◆読本『森里川海大好き!』を広めるシンポジウム
※「公益社団法人 日本環境教育フォーラム(JEEF)」サイト内ページにリンク
◆ユース環境カレッジ2018-19
※「ユース環境カレッジ(YEC)」サイト内ページにリンク
◆「こども環境白書」を掲載
※「環境省」サイト内ページにリンク
◆「だれひとりとり残さない~SDGsが達成された世界を実現するために」
◆「2030年を見据えた日本の国際協力NGOの役割」成果報告シンポジウム
※それぞれ「SDGs市民社会ネットワーク」
◆「大学 SDGs ACTION! AWARDS 2019」最終選考会
※「朝日新聞デジタル」サイト内ページにリンク
◆環境絵日記作品展
※「独立行政法人 国際協力機構」サイト内ページにリンク
◆システム思考で 地球規模課題に挑む
※チラシPDFにリンク
◆環境カフェ麻布「まちびか スターダスト~SDGsレンズで地域を見る~」
※「麻布大学」サイト内ページにリンク
◆「SDGs に取り組む地域の中堅・中小企業等を後押しするための 新たな仕組み(支援モデル)」を取りまとめ
※「経済産業省 関東経済産業局」サイト内ページにリンク
◆「平成31(2019)年度 日本/ユネスコパートナーシップ事業」公募
※「文部科学省」サイト内ページにリンク
◆読本『森里川海大好き!』を広めるシンポジウム
※「公益社団法人 日本環境教育フォーラム(JEEF)」サイト内ページにリンク
◆ユース環境カレッジ2018-19
※「ユース環境カレッジ(YEC)」サイト内ページにリンク
◆「こども環境白書」を掲載
※「環境省」サイト内ページにリンク
◆「だれひとりとり残さない~SDGsが達成された世界を実現するために」
◆「2030年を見据えた日本の国際協力NGOの役割」成果報告シンポジウム
※それぞれ「SDGs市民社会ネットワーク」
◆「大学 SDGs ACTION! AWARDS 2019」最終選考会
※「朝日新聞デジタル」サイト内ページにリンク
◆環境絵日記作品展
※「独立行政法人 国際協力機構」サイト内ページにリンク
◆システム思考で 地球規模課題に挑む
※チラシPDFにリンク
◆環境カフェ麻布「まちびか スターダスト~SDGsレンズで地域を見る~」
※「麻布大学」サイト内ページにリンク
◆「SDGs に取り組む地域の中堅・中小企業等を後押しするための 新たな仕組み(支援モデル)」を取りまとめ
※「経済産業省 関東経済産業局」サイト内ページにリンク
<センター事業>
◆[関東ESDニュース] Vol.21(平成31年2月7日発行)
<センター事業 情報源>
◆メールマガジン
<コンテスト募集>
◆国際ユース作文コンテスト
※「公益財団法人 五井平和財団」サイト内ページにリンク