更新情報
  • NEW
  • 更新情報
  • 研修・交流
2025.03.27
●プラスチック汚染を解決するための国際ルールの必要性、条約に盛り込むべき事項を解説頂く ●講師:高田秀重教授(東京農工大学) ●日時:4/17(木)19:00~20:10 ●Zoom開催 ●参加無料/要事前申込
  • NEW
  • 更新情報
  • 研修・交流
2025.03.27
●テーマ:協同組合と国際協力 ●日時:4/11(金)14:30~16:30 ●会場:家の光会館(新宿区市谷船河原町11)/ハイブリッド ●参加無料/要事前申込
  • NEW
  • 助成金等
  • 更新情報
2025.03.27
●SDGs未来都市計画に基づく事業を「新しい地方経済・生活環境創生交付金」支援対象として地方創生の進展を図る ●募集期間:4/1(火)~4/10(木)正午 ●5月中旬選定都市公表
  • NEW
  • 更新情報
2025.03.27
●生物多様性保全を目的として個人宅の「お庭」を対象とした全国規模の市民参加型いきもの調査です ●開催期間:4/1~11/30 ●要調査員登録
  • NEW
  • 助成金等
  • 更新情報
2025.03.26
●助成内容:4つの分野のいずれかに該当 ●助成期間:2025年10月から2年(組織)/1年(個人) ●金額:1組織最大400万円/1個人最大100万円 ●応募締切:6/12(木)Web申請
  • NEW
  • 助成金等
  • 更新情報
2025.03.26
●助成内容:5つのテーマのいずれかに該当 ●助成期間:2025年10月から2年 ●金額:1団体最大400万円 ●応募締切:5/29(木)Web申請
  • NEW
  • 助成金等
  • 更新情報
2025.03.25
●対象:子どもとその教育に焦点をあてた非営利の教育機関のプログラム ●募集締切:4月末 ●助成金額:上限30万円
  • NEW
  • 助成金等
  • 更新情報
2025.03.25
●高校教員・指導者を対象としたプログラムを提供できる教育事業者を助成します ●募集締切:4/3(木)17:00 ●助成金額:年間500~1,000万円程度
  • NEW
  • 助成金等
  • 更新情報
2025.03.25
●大学生を対象としたプログラムを提供できる大学等を助成します ●募集締切:4/3(木)17:00 ●助成金額:年間100~800万円程度
  • NEW
  • 更新情報
  • 研修・交流
2025.03.25
●成蹊学園の一貫連携教育およびESD活動の発表 ●開催日時:3/30(日)13:00-16:00 ●場所:成蹊大学6号館301教室 ●事前申込不要 ●入退場自由 ●参加無料
  • NEW
  • 助成金等
  • 更新情報
2025.03.21
この基金は、養育環境の理由で十分な食事が取れない子どもたちへの食事支援事業を助成します。●募集時期:2025年2月20日~2025年4月2日●1団体あたりの助成金額:上限300万円
  • NEW
  • 更新情報
  • 研修・交流
2025.03.21
●開催日:2025年3月28日(金)● 日時:セミナー 15:30~16:40 / 森プラ定例会 16:40~17:00 ●開催方法:オンライン
  • NEW
  • 更新情報
  • 研修・交流
2025.03.19
●「自分で自分を幸せにする」アクティビティを体験 ●日時:3/29(土)13:00~16:00 ●聖心女子大学4号館ブリット記念ホール ●参加無料 ●要事前申込
  • NEW
  • 助成金等
  • 更新情報
2025.03.19
●助成対象:①子どもの健全な育成活動②経済的困難を抱える子どもの支援活動 ●1 団体あたり上限①80万円~②110万円 ●助成期間:2025/9~2026/8 ●応募期日:3/31
  • NEW
  • 更新情報
  • 研修・交流
2025.03.19
●「1.5℃目標」達成に向けた技術の課題と可能性 ●日時:3/26日(水) 15:00-17:00 ●Zoom配信 ●要事前参加登録 ●参加無料