- 国連機関等
- 政府
【情報源】
国際連合広報センター
United Nations Information Centre, Tokyo
【名称】
世界環境デー(6月8日)に寄せる アントニオ・グテーレス国連事務総長メッセージ
【メッセージ内容】
*****
海は、地球上のあらゆる命を支え、それらの生きる力を高めています。
しかし、私たちの海は問題を抱えています。
そしてその責任は、ひとえに私たち自身にあります。
気候変動が海面上昇の引き金となり、小島嶼開発途上国や沿岸地域の人々の存在そのものを脅かしています。
記録的な海水温度が、私たち全員に影響を及ぼす異常気象を引き起こしています。
海洋酸性化がサンゴ礁を破壊し、食物連鎖の維持に不可欠な鎖を断ち、観光や地域経済の脅威ともなっています。
そして、持続不可能な沿岸開発、魚の乱獲、深海採掘、歯止めのない汚染、プラスチック廃棄物が、世界中の海洋生態系に大打撃を与えているのです。
それでも、希望の光が差しています。
昨年、国連総会は、歴史的な「『海洋法に関する国際連合条約』に基づく国家管轄権外区域の海洋生物多様性の保全と持続可能な利用に関する協定」を採択しました。これは、海洋のガバナンスに関する、ここ数十年で最も重要な新たな条約です。
現在、プラスチック汚染を終わらせるための法的拘束力のある条約の制定に向けたプロセスが進行中であり、これは、海洋の保護という私たちの共通の目標を前進させる上で、新たな機会を提供します。
国際海洋法裁判所(ITLOS)が最近出した勧告的意見も新たな突破口であり、各国に対し、温室効果ガスの排出によって引き起こされる海洋汚染を軽減、管理、防止するための対策を講じるよう求めています。
今年開催される「未来サミット」と、来年フランスで開催予定の「国連海洋会議」は、海洋と沿岸の貴重な生態系を回復・保護し得る行動を約束する上での、さらなる機会となります。
今こそ、各国政府、企業、投資家、科学者、そしてコミュニティーが一丸となって、私たちの海洋を守る時です。
「世界海洋デー」にあたり、今年のテーマを心に留め、海洋のために新たな深みある行動を呼び起こそうではありませんか。
*****
【引用元】
世界海洋デー(6月8日)に寄せるアントニオ・グテーレス国連事務総長メッセージ | 国連広報センター (unic.or.jp)
【原文】
メッセージ原文はこちらからご参照ください。