ホーム > 海外の動き > 2025年10月24日は国際連合の日
  • 北米
  • 国連機関等
  • その他
2025年10月24日は国際連合の日

今年は国際連合(国連)設立80周年にあたる節目の年です。

共に未来を築くために

国連は最も普遍的な国際機関であり、世界各地で活動を推進しています。
これまで国連は平和、人権、社会の進歩を促進し、医療や教育の普及などを通して世界中の人々の生活を向上させ、世界中の人々により良い生活水準をもたらしてきました。

設立から80年経った現在、国連は新たな課題に直面しています。
それはSDGs(持続可能な開発目標)の理念にも含まれている様に「誰一人取り残されない社会」を築くことです。
アフリカでの飢餓や乳幼児死亡率は低下しましたが、現在でも戦争や紛争によって命の危険にさらされている人々がいます。

その為、国連は関連機関を適応・強化する方法に取り組んでいます。
「アジェンダ2030」
「未来のための協定(Pact for the Future)」
「UN80イニシアティブ」
により、国際協力の基盤を新たにし、世界中の人々に対してその成果を届けられるよう努めています。

国際連合の日の成り立ちと役割

10月24日の国際連合の日は、1945年に国連憲章が発効した記念日です。
この創設文書は、安全保障理事会の5つの常任理事国を含む署名国の過半数によって批准され、国際連合は正式に発足しました。
国際連合は世界中の国々が協力してより良い未来を切り開くための希望の象徴となってきました。
国際連合ほどの正当性、招集力、規範的影響力を持つグローバル組織は他にありません。
これほど多くの人々により良い世界への希望を与え、私たちの望む未来を実現できるグローバル組織も他にありません。
今日、世界のすべての国が団結し、国家が一つとなる約束を果たす必要性は、これまでになく高まっています。
毎年祝われる国連の日を通して、私たちの共通の課題を広め、過去80年間私たちを導いてきた国連憲章の目的と原則を再確認しましょう。

 

【引用:国連の日に関して】

United Nations Day | United Nations