- アジア太平洋
- 教育研究機関
- 実践事例
発表日:2025年10月29日
出典:Ada Derana Biz English | Sri Lanka Business News
■ 概要
● コロンボ海外学校(OSC)は、UNESCOのGreening Education Partnershipによって、世界でわずか2校の模範的なグリーン・スクールの一つとして認められた。これは、エネルギー、水、食品システム、廃棄物管理、カリキュラム統合、コミュニティ参加といったUNESCOの厳格な品質基準を満たしていることを示している。さらに、FEE(Foundation for Environmental Education)からのEco-Schoolsグリーンフラッグ認定も更新した。
● OSCはスリランカで最初で唯一の認定エコスクールであり、長年にわたり持続可能性を教育に統合してきた。FEEの教育担当シニアディレクターであるDr. Pramod Kumar Sharma氏が認定訪問のために来校し、OSCのリーダーシップが強調された。
● 幼稚園からDP2(ディプロマ・プログラム2年目)までの生徒全員がこの「連結したシステム」に貢献しており、食品廃棄物の収集、バイオ肥料の作成、庭園の育成といった活動を行っている。主要な環境の取り組みには、バイオガスプラントやコンポストシステムが含まれており、これらがキャンパス全体で実践されている。
● OSCの生徒たちは、国際的なフォーラムでリーダーシップを発揮。例えば、UN at Your Doorstep Global Conferenceでセッションを主導し、気候変動対策を提唱。また、2024年にはYRE(Young Reporters for the Environment)コンペティションの国際的な受賞者に選ばれ、生徒たちの環境ジャーナリズムと若者の参加の取り組みが世界的に紹介された。これらの功績により、OSCは、世界のエコスクールネットワークの中でグリーンフラッグ認定校というエリートグループに位置付けられている。







