- 西アジア
- 国連機関等
- 政府
- 教育研究機関
- NGO/NPO
- 企業
- 会議
【IUCN世界自然保護会議2025について】
2025年10月9日~15日に4年一度開催されるIUCN世界自然保護会議がアラブ首長国連邦アブダビで開催されます。
会議には、政府、市民社会、先住民、企業、学界から数千人のリーダーと意思決定者が集まり、環境を保護し、自然が地球規模の課題に対して優れた環境ガバナンス構築を目指します。
【会議における5つのテーマについて】
会議では以下の5つのテーマが取り上げられます。
①レジリエントな保全活動の規模拡大
②気候変動のオーバーシュートリスクの低減
③公平性(equity)の実現
④ネイチャーポジティブな経済・社会への移行
⑤破壊的イノベーションと自然保護のためのリーダーシップ
【会議構成】
会議は3つのパートにより構成されます。
①フォーラム:様々な分野の人々が集まり、環境保全、自然保護、持続可能性などの差し迫った課題について公開討論します。
②メンバーズ・アセンブリ―:IUCNの最高意思決定機関によるグローバルレベルの環境議会として、政府とNGOが保全と持続可能性について共同で決定を行います。
③展示会:IUCNメンバーと委員会、企業、パートナー、学会などがスタンドやイベントを主催します。
【参加登録】
会議への参加登録は3月中に開始されます。
フォーラムでの発表申込は終了していますが、展示会への出展申込は現在受付中で5月頃締切予定です。
【情報源】
https://iucn.org/our-union/iucn-world-conservation-congress
https://iucncongress2025.org/exhibition