ホーム > 研修・交流
研修・交流
ESDに関連する研修や交流機会などの情報を掲載しています。
※開催日の新しい順に掲載
絞り込みキーワード
※カテゴリーをチェック→いったん情報が消える→キーワードを選択→絞り込まれた情報が表示される
※検索はOR検索で行われます。
※一度選択したカテゴリー/キーワードは再度クリックで解除されます。
実施主体 |
|
|
---|---|---|
地域 |
|
|
対象 |
|
- NEW
- その他
- 全国
- 中国
- 学生
- その他
●人々の生活や活動がどのような影響を受けたのか、現地で取り組む「子供の森」計画を中心にお話します。●主催:オイスカ●開催日時:3月19日(日)13:00ー14:30
- NEW
●3RINCは、循環型社会への変革を目指し、3R(リデュース、リユース、リサイクル)活動、研究、政策を国際的に推進するオープンな学術プラットフォームを提供します。●開催日時:2023年3月13~17日
- NGO/NPO
- 全国
- その他
● ケニアで行っている母子保健事業について、より多くの人に知ってもらうことを目的として座談会を開催●特定非営利活動法人STAND ALIVE●開催日時:2023年2月19日(日)
- その他
- 全国
- 学生
- その他
●フィリピンに関心がある方を対象に、講師のお話を聞き、 参加者同士で意見交換をするというオンラインの参加型学習会●開催日時:2023年2月22日(水)19:00ー21:00
- NGO/NPO
- 全国
- その他
●ベトナムにおける早すぎる結婚の現状についてお話しします●主催:JICA地球ひろば●開催日時:2023年2月3日(金)18:30-20:00
