- 教育機関
- NGO/NPO
- 全国
- 関東
- 児童・生徒
- 学生
- 教員
- 行政職員
- NGO/NPO
- 企業
- その他
ハイブリッド開催 地球の未来を共に創るための共笑な発想 参加者募集
【情報源】
JICA地球ひろば
【名称】
ハイブリッド開催 公開セミナー【地球の未来を共に創るための共笑な発想】
【開催日】
2024年2月4日(日曜日)10時から13時15分
【開催地】
1.対面参加(場所:JICA市ヶ谷ビル 2階 国際会議場)
2.オンライン参加
【背景・目的】
JICA地球ひろばでは、2024年2月4日(日)に、公開セミナー【地球の未来を共に創るための共笑な発想】を開催します。
第1部では、羽衣国際大学 現代社会学部 教授・タレントのにしゃんた氏を講師に招き、国際理解教育/開発教育の視点も踏まえて、これからの日本、そして地球をより良いものにしていくための考え方やヒントについてお話いただきます。
第2部では、2023年度JICA地球ひろば「国際理解教育/開発教育指導者研修」参加者3名による授業実践報告です。教育現場(小・中・高等学校)の最前線で生徒・児童に向き合う先生方が、国際理解や開発教育の視点を意識した授業をどのような思いでつくり、どんな授業を実践したのかについて、報告いただきます。みなさま、ぜひご参加ください。
【参加要件・定員】
定員:50 名先着順
オンラインは定員なし
オンラインは定員なし
【参加費】
無料
【申込方法】
お申込みはこちら
申込締切:
【会場参加希望の方】2024年2月2日(金曜日)10:00
【オンライン参加希望の方】2024年2月4日(日曜日)10:00
【問合せ先】
JICA地球ひろば公開セミナー受付窓口
(一般社団法人グローバル教育推進プロジェクト[GiFT])
E-mail:jica-edu★j-gift.org TEL:03-4577-6767 (★を@に変えてお送りください)