- NGO/NPO
- 全国
- その他
震災から11年、福島県双葉郡のいまを知る~福島取材報告会
【情報源】
認定NPO法人Dialogue for People
【名称】
震災から11年、福島県双葉郡のいまを知る~D4P Report vol.3 福島取材報告会
【開催日(期間)】
2022年7月11日(月)18:30~20:30
【開催地(開催方法)】
早稲田大学8号館B107教室(新宿区西早稲田1-6-1/早稲田大学早稲田キャンパス南門を入ってすぐ)[リンク]及びオンライン(YouTube)限定配信
【背景・目的】
本イベントでは、D4Pフォトジャーナリスト安田菜津紀の司会・進行のもと、福島県双葉郡に焦点を当て、現地の方々との対話を通じて東日本大震災被災地や原発事故との向き合い方を考えます。D4Pは東日本大震災にかかわる取材・発信を続けてきましたが、コロナ禍に伴い、その様子を直接お伝えする機会をなかなか設けることができていませんでした。今回は会場参加も可能となっていますので、質疑応答を通じて参加者の方々と積極的にコミュニケーションを図っていきたいと考えています。
【参加要件・定員】
会場80名(要申込・応募者多数の場合は抽選となります)+オンライン参加:人数制限なし(要申込・YouTube限定配信)
【参加費】
無料 (オンライン参加の場合通信費用はご負担ください)
【申込方法・申込期限】
【問合せ】
本イベントについてのお問い合わせ先: event@d4p.world
申込締切
●2022年7月3日(日) 12:00(正午)実施主体
●主催:認定NPO法人Dialogue for People●後援:後援:生活協同組合パルシステム東京、早稲田大学総合人文科学研究センター「過去・現在・未来をつなぐ社会構想と協働実践」研究部門