ホーム > 研修・交流 > 子どもと若者のセーフガーディング・シンポジウム2022
  • NGO/NPO
  • 全国
  • その他
子どもと若者のセーフガーディング・シンポジウム2022

子どもと若者のセーフガーディング・シンポジウム2022

【情報源】
公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン
【名称】
子どもと若者のセーフガーディング・シンポジウム2022 ~子どもを傷つけない支援のために~
【開催日(期間)】
2022年12月1日(木)15:00-17:00(日本時間)
【開催地(開催方法)】
オンライン会議システム(Zoom)を使用
【背景・目的】
子どもと若者のセーフガーディングに関するシンポジウムの参加者を募集しています。今回は、特に人道支援活動の現場に焦点を当て、国際支援の現場の実情をセーフガーディングの視点で見つめ直し、見過ごしてはならない問題について皆さまと考える機会としたいと思います。支援現場に存在する、支援関係者と受益者の立場の違いや力の格差、人々の意識なども踏まえ、私たちが支援関係者として何をどう変えていくことができるのか、セーフガーディングの取り組みと向き合い方を再考する場となれば幸いです。
【参加要件・定員】
300名(先着順)
【参加費】
無料
【申込方法・申込期限】
【問合せ先】
公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン 福田・金谷
Japan.csdesk@savethechildren.org

申込締切

2022年11月28日(月)

実施主体

●主催:独立行政法人国際協力機構 (JICA)
●運営:公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン
●協力: JANIC 子どもと若者のセーフガーディング・ワーキンググループ

対象

●国際協力、人道支援、子どもや若者の支援活動などに携わる方
●子どもや若者のセーフガーディングやPSEAH(性的搾取・虐待およびセクシャルハラスメントからの保護)の取り組みに関心のある方
※所属団体の種類や職位に関わらず、団体の役員やスタッフ、ボランティア、学生の方など幅広く歓迎します。また、セーフガーディングの取り組み経験の有無も問いません。なお、国内の支援従事者の方もご参加いただけますが、テーマは国際協力を想定したものになりますことをご了承ください。