ホーム > 研修・交流 > G7ジェンダー平等アドバイザリー評議会と考える
  • その他
  • 全国
  • その他
G7ジェンダー平等アドバイザリー評議会と考える
【情報源】
公益財団法人笹川平和財団
【名称】
公開セミナー:G7ジェンダー平等アドバイザリー評議会と考える
社会課題に取り組む企業に向けた投資を加速するために
【開催日(期間)】
2023年12月14日(木)10:30~12:00
【開催地(開催方法)】
オンライン会議システム(Zoom)を使用
【背景・目的】

急速に変化する政治・社会・経済・環境の中で、包摂的で持続的成長が可能な社会を築いていくために、男性とともに女性の力を最大限活用することが必要です。女性が活躍することは、社会にも経済効果にも大きなインパクトがあることは、多くの調査でも明らかになっています。昨今、ジェンダー投資商品の運用により、女性支援事業を促進し、女性起業家の金融アクセスを向上させることでジェンダー平等を推進し、同時に地域経済や社会の発展に寄与する好事例が多く出てきています。

社会的インパクトを持続的に創出していくために、セクターを超えた連携と協働が求められています。 社会課題解決に取り組んできたNGO・フィランソロピーといった社会セクターに加えて、経済的インセンティブを持つ民間セクター、そしてその流れを後押しする政府や国際機関など公的セクターとの連携・協働により、さらに革新的なアプローチが生み出されていく期待が高まっています。

今般、笹川平和財団は、ジェンダー平等の推進と、それに対する投資がもたらす価値の創造、経済機会の拡大、社会的インパクトの創出について考え、官民連携の新しい可能性を探る機会として、公開セミナーを開催します。ゲストスピーカーとして、G7首脳のジェンダー平等に関する外部諮問機関「ジェンダー平等アドバイザリー評議会(GEAC)」の評議員、官民連携のインパクトファンドを通じて社会課題解決のインパクト共創に取り組む渋澤健氏、官民連携のジェンダー投資を受けてインドで社会的事業に取り組む、SEWA(Self-Employed Women’s Association 自営女性労働者協会)のグループ組織であるシタラ社のCEOなど、この分野の第一線でご活躍の方々をお招きし、講演とパネルディスカッションを行います。皆様のご参加をお待ちしています。

※ 今回のイベントは対面で開催いたします。オンラインでの配信はありませんので、ご留意ください。

【登壇者】
渋澤健(講演・モデレーター)
シブサワ・アンド・カンパニー代表取締役/コモンズ投信株式会社創業会長/グローバルヘルスのためのインパクト投資イニシアティブ共同議長
講演・パネルディスカッション ゲストスピーカー
〇アンダ・サパルダン(GEACメンバー,SehatiGroup 共同創業者)
〇シュルティ・ゴンサルヴェス (SEWAGrihRinLtd.シタラ CEO)
〇マキシム・ウィナト(GEACメンバー,UNWomen)
〇サラ・サンズ(GEACメンバー,英ジャーナリスト)
【参加要件・定員】
特になし
【参加費】
無料
【申込方法・申込期限】
ウェブサイトの「お申込み」ボタンよりお申し込みください。
なお、お申込みの際、以下の点についても必ずご確認いただきますようお願い申し上げます。

  • お申込みの際、メールアドレスが正しく入力されているかをご確認ください。お申込み後、仮登録確認メールが届きますので、メールにある登録完了用URLを24時間以内にクリックし登録を完了してください。
  • 最後まで登録されておらず、イベント当日にお申込みの問合せが大変多くなっております。お手数をおかけして申し訳ありませんが、ご登録手続きを最後まで進めていただきますようお願い申し上げます。
  • 仮登録確認メールが届かない場合は、spfpr@spf.or.jp からのメールが迷惑メールに設定されている場合がございます。あらかじめ迷惑メールの設定を解除いただくか、迷惑メールボックスをご確認いただきますようお願いいたします。また、ご入力いただいたメールアドレスが間違っている場合もございますので、再度お申込み手続きを行っていただきますようお願いいたします。
  • お申込みの際に皆様からいただく個人情報は、当財団の主催または後援によるセミナー・講演会等へご案内する際に使用させていただきます。
【問合せ先】
ジェンダーイノベーション事業グループ
E-mail: G7ジェンダー平等アドバイザリー評議会と考えるgenderspf@spf.or.jp
Tel: 03-5157-5280
※取材についてのお問い合わせはコミュニケーション企画部広報課へお願いいたします。
E-mail: spfpr@spf.or.jp
Tel: 03-5157-5389

申込締切

●2023年12月13日(水)17:00

実施主体

●主催:公益財団法人笹川平和財団
●後援:外務省

対象

●このテーマに関心のある方