ホーム > 研修・交流 > 【只見町】ESD・海洋教育公開授業研究会
  • 教育機関
  • 東北
  • 教員
【只見町】ESD・海洋教育公開授業研究会

つながりの中で育む「只見愛」~未来へ向かって行動できる子どもの育成~
海につながるESD の実践


福島県只見町立朝日小学校では「只見愛」の育成を中心に据え,ESDの実践を研究テーマに,児童が主体的に学ぶ姿を目指してまいりました。 また,今年度は,只見町の問題と気候変動や海洋の問題をつなぐ単元開発や単元構想の工夫を進める中で,ふるさとを持続発展させるために主体的に考え,未来へ向かって行動できる力の育成を図るべく,実践を続けているところです。
ふるさと只見の素晴らしさや課題を深く見つめ ていく学習を通して,そ の持続可能な発展のためにはどうしていけばよいのか, 地球環境 の問題 や海洋の問題 と どのようなかかわりがあるのか子供たちが考え,行動に移していくことができるような単元の在り方について,教職員一同,さらに研究を進めていきたいと考えております。
つきましては,下記の通り現段階における本研究の成果を皆様に発信し,ご批正・ご指導を賜ることで,今後の教育活動を充実させていきたく考えております。コロナ禍の中,校外研修等厳しい状況とは存じますが,貴職をはじめ諸先生方のご参会を賜りたくご案内申し上げます。
研究主題 つながりの中で育む「只見愛」~未来へ向かって行動できる子どもの育成~
  1. 日 時 2020年11月20日(金)12:45~16:35
  2. 会 場 只見町立朝日小学校(〒968-0441 只見町大字黒谷字九日田230番地の1)
  3. 主 催 只見町教育委員会
  4. 講師・指導助言者
    • 東京大学大学院教育学研究科 附属海洋教育センター 主幹研究員 及川 幸彦
    • 同                        特任研究員 加藤 大貴
    • 同                        特任研究員 嵩倉 美帆
  5. 日 程

【第一部】朝日小学校公開授業研究会

  • 12:30~12:45 受付
  • 12:45~12:55 研究経過報告
  • 13:00~13:45 公開授業
    • 第3学年(単元名「只見町の自然博士になろう」)
    • 第6学年(単元名「只見町の未来を考えよう」)
  • 13:55~14:35 事後研究会

【第二部】全体会

  • 14:45~14:55 開会行事
  • 14:55~16:00 ディスカッション「山間部における海洋教育の在り方について」
    • 14:55~15:35 町内小中学校実践発表
    • 15:35~16:00 ディスカッション
    • 16:00~16:25 講評・総括
    • 16:25~16:35 閉会行事

6.参加申込

7.アクセス案内

  • 会津若松方面から… JR 只見駅から車で国道289号線を南郷方面へ約10分 ,「朝日小学校」
    看板を右折。
  • 田島方面から 駒止峠を通り,南郷支所を右折,国道289号線を只見方面へ約30分。
    「朝日小学校」看板を左折。
  • 駐車場につきましては,校舎裏,ピロティ内,体育館裏,只見中学校の駐車場をご利用ください。
  • 只見駅をご利用の方は,駅からタクシーをご利用ください。タクシー利用の際は,事前予約をお願いします。(只見観光タクシー℡ 0241 82-2202)

10.その他

  • 上履きをご用意ください。
  • 新型コロナウィルス感染症対策のため、南会津郡外の方は、リモート参加いただく予定です。詳細及びお申込みについて、改めてご案内いたします。
  • 今後の感染症等の状況により,内容及び指導助言者等の変更が生じる場合がございます。
  • 問合せ先 福島県南会津郡只見町立朝日小学校(担当:教頭 七見 和宏)
    TEL:0241-84-2023・2032
    FAX:0241-84-2025
    Mail a sahi e☆fcs.ed.jp(☆を@に変えてお送りください)

申込締切

2020年11月6日(金)

実施主体

只見町教育委員会

対象

教員、研究者、その他ESD実践者