ホーム > 研修・交流 > 第4回ESD実践研究集会(神戸市9/22~23)
  • 教育機関
  • その他
  • 近畿
  • 学生
  • 教員
  • 行政職員
  • NGO/NPO
  • 企業
第4回ESD実践研究集会(神戸市9/22~23)

【ESD活動支援センター(全国・近畿)後援事業】
esdkenkyushukai_4th

本研究集会は、「地球環境の持続性・地域の経済発展・まちづくり・人の暮らし・エンパワメント・教育・生物多様性・文化の多様性」などをキーワードとする多層多元的な領域の多様な実践者・研究者による普段着のつどいです。
互いが活動の中で感じている課題を持ち寄り、互いに交流する中で、ESD(持続可能な開発のための教育:いのちの持続性を大切にする社会になるための人・コミュニティづくり運動)の概念・推進方策・課題・可能性を考えます。
 
ESDに関わる実践者・研究者の普段着の集い
第4回ESD実践研究集会
 
テーマ:続・大研究SDGs

 
日 時 2019年9月22日12:00~18:00
       9月23日9:00~18:00
    ※ESD推進ネットひょうご神戸のメンバーは9月22日9:30~の総会にご参加ください。
会 場 神戸大学大学院人間発達環境学研究科
    (鶴甲第2キャンパス/神戸市灘区鶴甲3-11 A棟ほか)
参加費 無料(資料代500円、ESD推進ネットひょうご神戸のメンバーは1,000円が必要)
 
 
スケジュール
[1日目 9月22日]
9:30~ ESD推進ネットひょうご神戸・ネットワーク会議
11:30~ 受付開始
12:00~ 開会・主催団体あいさつ
12:10~ ポスター発表&昼休憩
14:00~ 基調講演「SDGsと学びづくり」田中治彦氏(上智大学)/ 指定討論:清野未恵子
16:30~ ESDカフェ(ワンコイン交流会)

[2日目 9月23日]
8:30~ 受付
9:00~ 分科会セッション
12:00~ 昼休憩
13:30~ 自由研究発表
15:30~ 総合討議
 分科会の提言・提案についての協議
 「続・大研究SDGs!?あらゆる人がSDGs運動の主体となるには?」
 コーディネーター:野崎隆一他 
17:50~ 閉会挨拶
19:00~ 懇親会(別途参加費が必要です)
 
◆開催案内はこちら◆
 
 
参加申込
一般申込み(9/18まで)
ポスター発表申込み(9/10 23:55まで)
自由研究発表申込み(9/10 23:55まで)

※無料の託児所が開設されます。ご希望の方は申込みの際に「希望」の欄にチェックしてください。
 
 
お問い合わせ先
第4回ESD実践実践研究集会実行委員会
事務局:松岡広路、鴨谷真、清野未恵子
Email rcehyogokobe☆port.kobe-u.ac.jp (☆⇒@)
電話 078-803-7970  FAX 078-803-7971

申込締切

ポスター発表・自由研究発表:9月10日23:55まで、一般:9月18日

実施主体

主催:ESD推進ネットひょうご神戸(RCE兵庫‐神戸)、神戸大学大学院人間発達環境学研究科 ヒューマン・コミュニティ創成研究センター
共催:神戸大学大学院人間発達環境学研究科「学術WEEKS」

後援:兵庫県教育委員会、神戸市教育委員会、関西SDGsプラットフォーム、ESD活動支援センター、近畿地方ESD活動支援センター
協力:ESD推進ネットひょうご神戸各所属団体

対象

学生、教員、行政職員、NGO/NPO等職員、会社員