ホーム > 研修・交流 > 【配信中!】南極・北極から地球の未来を考える
  • NGO/NPO
  • 全国
  • 学生
  • 教員
  • 行政職員
  • NGO/NPO
  • 企業
【配信中!】南極・北極から地球の未来を考える

~日本のユネスコ加盟70周年記念ワークショップ~

※画像をクリックするとチラシがダウンロードできます。
20211130_ワークショップ・チラシ_1

地球温暖化と環境・生態系変動が加速度的に進行する南極・北極地域を、SDGs達成の担い手育成のための最適な教材ととらえ、未解明の課題に果敢に挑戦する行動力ある人材を小中学生時代から育成する道を探ります。

【配信URL】
【プログラム】

第1部 講演(50分)

  • 持続可能な社会の創り手の育成に向けて
    堀尾多香(文部科学省 国際統括官付国際統括官補佐)
  • 日本極地研究振興会のSDGs/ESD事業への取り組み
    福西 浩(日本極地研究振興会 理事長)
  • Googleアースを活用したデジタル教材開発の実績と普及に向けた課題
    新井啓太(相模女子大学中学部・高等部教諭)
  • 成蹊学園におけるSDGs/ESD授業への取り組み
    藤原 均(成蹊大学理工学部教授、成蹊学園サステナビリティ教育研究センター 副所長)
  • 南極授業の経験を「探究的な学び」に活かす取り組み
    生田依子(奈良県立青翔中学校・高等学校教諭)

第2部 パネルディスカッション(60分)
テーマ:南極・北極のSDGs担い手育成への活用と今後の展開

パネリスト
新井啓太(相模女子大学中学部・高等部教諭)
生田依子(奈良県立青翔中学校・高等学校教諭)
荻田泰永(北極冒険家)
藤原 均(成蹊大学理工学部教授、成蹊学園サステナビリティ教育研究センター 副所長)
山岸久雄(国立極地研究所 名誉教授)
吉田和夫(一般社団法人 教育デザイン研究所 代表理事)
モデレーター
福西 浩(日本極地研究振興会 理事長)

総合司会

渡邉研太郎(日本極地研究振興会常務理事)
【お問い合わせ】
公益財団法人 日本極地研究振興会
〒190-0023 東京都立川市柴崎町2-5-2-503
TEL 042-512-5357/FAX 042-512-5358
お問い合わせメール:info☆kyokuchi.or.jp(☆を@に変えてお送りください)

申込締切

●申し込み不要(オンデマンド配信)

実施主体

●公益財団法人 日本極地研究振興会

対象

●教職員
●極地を題材とした SDGs/ESDの取り組みに関心のある方ならどなたでも。