ホーム > 研修・交流 > 持続可能な地域の未来づくりに向けたSDGsリーダー研修
  • 行政機関
  • 関東
  • 行政職員
  • NGO/NPO
  • 企業
  • その他
持続可能な地域の未来づくりに向けたSDGsリーダー研修

sdgskenshu20191004-06

持続可能な地域づくりのためには、 SDGsの達成を目指して、業種や分野を超えた人々の連携・協働が求められています。

環境省では、環境・経済・社会課題の同時解決やパートナーシップ構築によるローカルSDGsとして、地域循環共生圏という地域社会像を目指しています。そのためには、多様なビジョンを持ち、主体的に地域課題解決に取り組む人材(SDGs人材)が、次世代リーダーとして期待されています。

そこで、各地の課題や取り組み事例等についての学習や、さまざまな主体とのネットワーク構築を通じて、このような次世代リーダーを発掘することを目的とした2泊3日の研修が「千葉県いすみ市」「滋賀県東近江市」「福岡県久留米市・うきは市」の3地域で開催されます。
 
SDGsリーダーとして、持続可能な地域の未来づくりを担う意欲のある方、ぜひご参加ください。
 
第1回
持続可能な地域の未来づくりに向けたSDGsリーダー研修in千葉県いすみ市

日 時 2019年10月4日(金)~6日(日)
会 場 千葉県いすみ市 いすみ市大原文化センター ほか
受講料 無料
    ※現地までの交通費、宿泊費、食費(懇親会費含む)は参加者負担
定 員 40名程度
 
【各回共通】
応募要件

  • 地方自治体・民間企業・NPO等に勤務する、おおむね35歳以下の社会人
  • SDGsの達成に向けて、地域課題の解決に取り組んでいる方や関心がある方
  • SDGsリーダーとして、地域循環共生圏という持続可能な地域の未来づくりを担う意欲のある方
  • 研修参加後も2030年に向けて継続して活動を行う意思のある方
  • 2泊3日のすべてのプログラムに参加できる方

 
プログラム
[10月4日]

13:15~18:30 ◆開会挨拶・ガイダンス(環境省)
◆いすみ市の取り組みと課題の概要(いすみ市役所)
◆視察&ディスカッション(高秀牧場)
◆持続可能な地域の取組について(仮題)
(講師)NPO法人グリーンズ 鈴木菜央 氏
◆1日目の振り返り・まとめ
19:00~21:00 ◆懇親会

 
[10月5日]

9:00~18:45 ◆視察&ディスカッション(グループ別、下記参照)
◆関係人口のつくり方 ―ぼくらは地方で幸せを見つける―
(講師)株式会社木楽舎 ソトコト編集部 取締役編集長 指出一正 氏
◆地方創生の新しい取組について(仮題)
(講師)京葉銀行
◆グループワーク:地域循環共生圏の創造に向けた取り組みを考える
◆2日目の振り返り・まとめ

 
[10月6日]

8:00~12:30 ◆大原漁港 港の朝市(朝食、視察)
◆研修成果発表会
◆閉会挨拶(環境省)

 
【10月5日:視察&ディスカッション グループ別ヒアリング先】
Aグループ ―食と農業―
農園タロとあき/ファームヤード石野/農業組合法人みねやの里
Bグループ ―水産物と観光―
有限会社アルファ/大原漁港周辺/有限会社丸大水産
Cグループ ―人のつながり―
創造系不動産/カフェgreen+/古民家シェアハウス 星空の家
 
 
※参加申込については本ページ下部リンク先をご覧ください。
 
 
お問い合わせ
みずほ情報総研株式会社 環境エネルギー第1部
担当:小山田、森岡、佐々木、吉田
E-mail sdgsleader☆mizuho-ir.co.jp (☆⇒@)
電話 03-5281-5326
FAX 03-5281-5466

申込締切

2019年9月27日

実施主体

主催:環境省 大臣官房総合政策課環境教育推進室

事務局:みずほ情報総研

対象

地方自治体・民間企業・NPO等に勤務する、おおむね35歳以下の社会人