- NGO/NPO
- 関東
- 学生
- 教員
- 行政職員
- NGO/NPO
- 企業
- その他
公開シンポジウム「新学習指導要領とジオパーク」(小金井市3/22)
2018年3月22日(木)に、「日本地理学会2018年春季学術大会」(3/21~24)のプログラムの1つとして、公開シンポジウム「新学習指導要領とジオパーク」が開催されます。
これからの学校教育におけるジオパークの可能性について、地理教育とジオパークの関係者とで具体的な議論が交わされます。また、全国各地のジオパークのブース展示も行われます。
事前申込不要、参加費無料でどなたでも参加が可能です。関心をお持ちの方は是非ご参加ください。
シンポジウム趣旨やプログラムの詳細等については、下記添付PDFおよびリンク先をご覧ください。
日本地理学会2018年春季学術大会 内
公開シンポジウム「新学習指導要領とジオパーク」
日 時 2018年3月22日(木)13:00~16:30
会 場 東京学芸大学 第2会場 C棟4階(C401)
キャンパスマップ(PDF)
会場へのアクセス
参加費 無料
シンポジウム趣旨・プログラム(PDF)
お問い合わせ先
「日本地理学会2018年春季学術大会」
実行委員長 加賀美雅弘(東京学芸大学・教育学部)
Email:kagami☆u-gakugei.ac.jp(☆→@)
当日連絡先 大会本部
042-329-7729
申込締切
事前申込不要実施主体
日本地理学会ジオパーク対応委員会後援:日本ESD学会、日本ジオパークネットワーク、ESD活動支援センター