ホーム > 研修・交流 > 全国幼児教育ESDフォーラム2019(静岡市10/18~19)
  • 教育機関
  • その他
  • 関東
  • 児童・生徒
  • 学生
  • 教員
  • 行政職員
  • NGO/NPO
  • 企業
  • その他
全国幼児教育ESDフォーラム2019(静岡市10/18~19)

【ESD活動支援センター(全国・関東)後援事業】
yojikyoikuesdforum2019_re

みなさんは、「ESD」という言葉を聞いたことがありますか?
ESD(Education for Sustainable Development)は、「持続可能な社会の創り手」の育成をめざすための教育です。
このたび、幼児教育分野において初の全国フォーラムが「SDGs未来都市」静岡市で開催されます。
ESDの推進拠点として積極的に質の高い幼児教育を実践している静岡市内のユネスコスクール(5園)を中心に、全国の優れたESDの実践や研究の交流、関係者の熱い思いを共有する場となることを願っています。
 
また、こども園からのボトムアップ型幼小中一貫教育(ESDの理念に基づいたグランドデザイン)の試行や発達段階に応じた多セクター連携による実践や研究について、多セクターを巻き込んだ議論の場を設け、ESDの更なる発展をめざします。
 
教育関係者の方はもちろん、環境教育に関心のある方にもおすすめです。
ぜひお気軽にご参加ください。
 
詳細については本ページ下部リンク先をご覧ください。
 
日 時 2019年10月18日(金)10:00~17:00
        10月19日(土)9:30~17:00
会 場 静岡県コンベンションアーツセンターグランシップ
    (静岡市駿河区東静岡2丁目3-1)
    [18日]グランシップ10階 [19日]グランシップ9階
参加費 無料
 
テーマ
ESDを基軸とした質の高い幼児教育の推進と学校種間の接続
 
主なプログラム
[10月18日(金)]

  • 開会行事
  • 講演1「国内におけるユネスコスクールの現状と課題(仮)」
    文部科学省文部科学戦略官 平下 文康氏
  • 講演2「ESDの観点からみた日本の森の幼稚園の課題と展望(仮)」
    常葉大学名誉教授 ・ 「主体科学としての心理学研究所」 主宰 百合草 禎二氏
  • 全体会「ユネスコスクールの実践発表」
    羅臼町立羅臼幼稚園、静岡市立久能こども園
  • 分科会「実践研究発表」
    奈良市立六条幼稚園、名古屋市立神の倉幼稚園、富士市田子浦幼稚園、NPO法人もあなキッズ自然楽校、静岡市立由比こども園、静岡市立清沢こども園、静岡市立東豊田こども園、静岡市立和田島こども園

[10月19日(土)]

  • 講演3「地域と共に子どもを育む博物館教育―沖縄の子ども博物館活動を中心に―」
    東京学芸大学教授 ・ 東京学芸大学附属幼稚園園長 君塚 仁彦氏
  • ポスターセッション
  • 講演4「日本平動物園が果たしてきた役割とこれからの役割~動物を通して考えるSDGs~」
    静岡市立日本平動物園園長 ・ 獣医師 柿島 安博氏
  • 実践報告「東豊田中学校区グランドデザインについて」
    静岡市立東豊田こども園 ・ 東豊田小学校 ・ 東豊田中学校
  • トークセッション「発達段階に応じた多セクター連携~学校・家庭・地域の立場から~」
    静岡市立東豊田中学校校長 青山 貴弘氏
    静岡市立東源台小学校PTA会長 深澤 邦洋氏静岡市立日本平動物園園長 柿島 安博氏
    静岡大学教授 田宮 縁(ファシリテーター)
  • 閉会行事

 
発表・参加申込
下記申込フォームよりご登録ください。
https://r.qrqrq.com/47ZyfG5i
 
 
お問い合わせ
ESD・国際化ふじのくにコンソーシアム事務局
全国幼児教育ESDフォーラム2019実行委員長 田宮 縁(静岡大学教授)
電話/FAX 054-238-4695 または 054-238-3055
E-mail tamiya.yukari☆shizuoka.ac.jp (☆⇒@)

申込締切

申込期限なし※要事前申込

実施主体

主催:静岡大学教育学部
共催:静岡県生活科・総合的学習教育学会

対象

教育関係者、環境教育に関心のある方